先程ご案内しました
本日のキャンセル枠 埋まりました。
ありがとうございました。
先程ご案内しました
本日のキャンセル枠 埋まりました。
ありがとうございました。
投稿日:2021年2月9日 カテゴリー:★ 院長ブログ・医療情報 ★
みなさまこんにちは☺
なかなか予約がお取りし辛い当院ですが
本日長時間予約をいただいていただいていた患者様が
ご都合が悪くなりキャンセルがでました!
16時から17時30分まで私の予約枠が空きました。
急ではございますが、予約が先の方でしかお取りできなかった方など
いらっしゃれる方がいましたらご連絡ください💛
投稿日:2021年2月9日 カテゴリー:★ 院長ブログ・医療情報 ★
男性のしわは個人的には渋くていいかな
そんなにしわがないツルツルにしなくてもいいのではと
思っていますが
たるみについては
不思議なことに印象が大きく変わるのでお勧めしています。
たるんでいなくて引き締まっていると
なぜか「できる男」に見えません??
びしっと仕事こなすように見える、、、
そして口元がたるんでいるよりも、しまっているほうが
「さわやか」に見える、、、
いかがでしょうか💛
この方は30歳代の男性です。
絶対治療後の方が素敵です★
治療前
↓
治療後
MWデュアルリフト®フェイスラインに片側3本ずつ
そして鼻の横のほうれい線のかぶりを改善したいとのことで
ここにはN-COGスパイラルを片側2本ずつ使用しました。
MWデュアルリフト®は当院の商標登録治療です。
この技術を正確にお伝えしていくために、私がマンツーマン指導をしています。
MWデュアルリフト®は
5種類の糸から症状に合わせて使用する糸を選んでおります。
引き上げ専用の糸で引き上げた後、
固定用の糸でlockします。そこが他のスレッドとの違いです。
側頭腱膜には固定しませんので痛みが持続することもありません。
引き上げ力の強さと少ない本数でも効果の持続が長いのはそこに秘訣がありあす。
挿入方法にテクニックが必要なので、今現在MWデュアルリフト®を行っている先生方ともたびたび症例検討を行い、技術の維持、さらなる技術upをめざして日々議論を重ねております。
現在私が直接指導をし、全国にMWデュアルリフト®を行える施設を増やしております。
私が厳選した医師ばかりですので
ご遠方の方は以下にご案内しましたお近くのクリニックをご利用ください♡
またPCLは糸が溶けていくとコラーゲン増生が高まって、お肌のハリやキメも良くなります。(MWデュアルリフト®プレミアムの場合にはPCL以外の素材も含みます)
効果の持続はヒアルロン酸と同じくらいで数年間です。
当院では費用もヒアルロン酸と同じくらいです。
料金
フェイスラインと頬リフト(両側で10本使用) ¥250,000
フェイスラインのみ (両側で6本使用) ¥200,000
MWデュアルリフトプレミアム(挿入部位・本数お任せ)¥300,000
アゴ下MWデュアルリフト ¥200,000
幹細胞培養上清液同時注入は +¥200,000>>>
別途診察料等が必要です。(税別)
モニターサービスもございます。
詳しくはこちらを>>>
現在MWデュアルリフトをお受けいただける施設
東京
当院 スキンソリューションクリニック
銀座みゆき通り美容外科 銀座院>>>
光伸メディカルクリニック(新宿)>>>
池袋サンシャイン美容外科(池袋)>>>
千葉県
市川スキンクリニック(市川)>>>
横浜
マスダクリニック形成外科・皮膚科(綱島)>>>
京都
いわき形成外科・皮膚科>>>
大阪
81(エーティーワン)クリニック>>>
銀座みゆき通り美容外科 大阪梅田院>>>
つかはらクリニック (大阪天王寺あべのハルカス)>>>
神戸
さわこ形成外科クリニック>>>
中国地方
林原医院(鳥取県米子)>>>
津山クリニック(岡山県津山)>>>
九州地方
みやざき美容クリニック(宮崎)>>>
ビスポーククリニック(博多)>>>
💛 医師へのマンツーマン指導のご予約もお受けいたしております。
料金は現在MWデュアルリフトを行っているどの施設でも同じですが、
モニターサービスの有無など、
多少異なる場合もございます。
料金の詳細につきましては、受診されるクリニックに直接お問い合わせください。
*麻酔を使用しながら行いますのでお痛みは軽度です。
*カニューレという先のとがっていない管で糸を挿入しますので内出血は稀です が生じることもあります。
*術後の腫れることは少ないですが、多少腫れるケースもございます。
*顔から糸を挿入しませんので、顔に傷跡が残りません。
*2週間でなじみますが、多少のバランスを整えますので2週間後に必ずご来院いた だいています。
*溶ける糸を使用しますので、効果は永久的ではありませんが、
数年の効果と考えています。
他でスレッドリフトを受けて
効果を実感できなかった方。
数か月ですぐに効果が感じられなくなってしまったという方。
痛みや腫れが強かったという方。
MWデュアルリフトをお試しになってみてください♡
多くの方々にその違いに感動していただいております。
投稿日:2021年2月4日 カテゴリー:MWデュアルリフトⓇ(スレッドリフト), ★ 院長ブログ・医療情報 ★, 美容・アンチエイジング
目の周りにぶつぶつできる「汗管腫」には
さまざまなタイプがあります。
目の下のみの方、瞼や眉間にもある方、
首や体に多い方、
陰部にもある方等。
そして皮疹も細かいものや大きなもの。
赤みのあるもの、茶色いもの
そして
今回ご紹介する方の様に
「稗粒腫(はいりゅうしゅ)」の様に一見みえるようなタイプの
「稗粒腫様汗管腫」というものがあります。
汗管腫の内容物の排泄・露出が強いタイプで
汗管腫の1タイプと今のところはされています。>>>
今回ご紹介する方は以前にご紹介した方です。
その後の治療の経過をお伝えしたいと思います。
まず、白い内容物を除去します。
汗管腫のこの白い内容物は、通常の稗粒腫よりも固い場合や、境界がはっきりせず針で刺すだけではきれいに取り除きにくい場合が多いです。
よって炭酸ガスレーザーで除去します。
そしてこの内容物を取るだけでは改善はなく、
元にある汗管腫を治療しませんとすぐにまた白い内容物ができてしまいます。
内容物を除去した後で、もう少し深いところをAGNESで焼灼します。
この方は4年間で右は上まぶたと下まぶたをともに5回治療をしました。
以前にCO2フラクショナルレーザーで治療を受けられたときは、すぐに内容物がまた出てきたそうですが、
当院でこの治療方法にしてからは、治療を重ねるごとに新しくできるものも減り、最近ではかなり目立たなくなりました。
他の「稗粒腫様汗管腫」の治療例>>>
★治療後はレーザーで削ったところはかさぶたになるところもあります。
★AGNESで治療をしたところは1週間くらい赤くやや治療前よりも腫れて粒が多くくなることがあります。
★メイクは翌日からできます。
★AGNESで焼灼した汗管腫がきちんと分解吸収されてから、次の治療をすることをお願いしています。
★一度焼いたものが再発することはまずありませんが、その周辺のものが年齢とともに新たに目立つってくることはあると考えられます。
★上眼瞼は、治療部位によっては保護用のコンタクトの装着が必要です(別途¥2,200)
★局所麻酔の注射により内出血を生じることがあります。
★おおよそ治療後の目立つ期間(ダウンタイム)は1週間ほどです。
★治療後のテープ貼付はありません。
料金(税込み価格です)
①炭酸ガスレーザーで白い内容物を除去する処置
1回片側の上まぶた又は下まぶた ¥16,500
②AGNESでの汗管腫焼灼
1回片側の上まぶた又は下まぶた ¥55,000
別途
麻酔テープ代または麻酔クリーム代
薬の処方代
初回カウンセリング料¥3,300
再診料¥2,200
等が必要となります。
投稿日:2021年2月3日 カテゴリー:汗管腫・エクリン汗のう腫, ★ 院長ブログ・医療情報 ★
とにかくシミ取れるまで、、、頑張らせていただきたい!
との思いから、当院でのシミのレーザー治療は2年間再照射freeです。
使用コストがピコレーザーよりも安く済むので
当院では再照射の費用は2年間はいただきません。
取れるまで一緒に頑張りましょう(^^)/💛
シミによっては1度で取れないものもあります。
塗り薬の治療をしっかり行っていただくことが大切ですが、
それでも残ってしまったシミにはレーザーを再度照射することがあります。
この方は顔のしみ取り放題のプランの方です。
2回レーザー照射をQスイッチレーザーで行いました。
また、レーザー治療後にはハイドロキノンやトレチノイン酸等の塗薬の治療を行っていただいています。
後もうしばらくハイドロキノン等の美白美容液を塗るときれいになりますよ☺
★ レーザー治療後はかさぶたになるものが多いです。当院ではテープ貼付せず、翌日からメイクが可能です。
★ レーザー治療後は美白作用のある塗薬が必要です。
★ レーザー治療1回では取れないシミもございます。再照射の費用は2年間はかかりません。
*料金 (税込み)
しみレーザー治療
・顔 取り放題 ¥55,000
・5mmあたり¥5,500程度
その他
麻酔クリーム代¥2,200
外用療法
状態により1ヵ月約1万円前後
初回カウンセリング料¥3,300
再診料¥2,200
こちらもご覧ください💛>>>
投稿日:2021年1月28日 カテゴリー:★ 院長ブログ・医療情報 ★, 美容・アンチエイジング, シミ治療
汗管腫は加齢に伴い、周囲の粒が大型になってきたリ
隣とくっついてつながってくることがあります。
大型の場合には、多少の跡を考えても、レーザーで削る処置を
お勧めすることが多いのですが、
この方に様にAGNESでも改善はみこめます。
この方はさまざまな施設でこれまでに10回ほど削るレーザー治療を受けられましたが
改善が感じられず、AGNESでの治療を希望されて当院で治療を開始しました。
回数を重ねるごとに改善を自覚され7回終了しました。
AGNESに出会えて本当に良かったですとおっしゃっています。
もうしばらく継続されたいとのことで
今回おm治療をされていきましたので
また経過をお知らせいたします☺
AGNESでは皮膚表面は削りませんので、傷跡がのこることがまずありません。その代わり、少しずつぶつぶつの中身を焼いて縮めるため、治療回数がかかります。
治療当日はぼこぼこと腫れます。
腫れは数日間のみのことが多いです。
翌日からメイクは可能です。
治療後3ヵ月以上かけてゆっくりと縮んでいきます。
料金(税込み)
片側のまぶたの上または下 1回(個数が少ない場合には減額いたします) ¥55,000
別途 初診料¥3,300 再診料¥2,200
部位によって麻酔テープまたは麻酔クリームの費用が必要です。
モニターサービスもございます☺
投稿日:2021年1月22日 カテゴリー:汗管腫・エクリン汗のう腫, ★ 院長ブログ・医療情報 ★
この方もピコレーザーではなくQスイッチレーザーで1回のみ治療しました☺
当院ではいくつかの種類のレーザー波長でシミを治療します。
ピコレーザーが登場したから導入しようか、、、考えていましたが
今のところ必要性を感じないのでQスイッチレーザーでシミ治療を続けています。
レーザー照射にかかるコストがピコレーザーよりも安く済むので、
皆様にもお安くご提供できます💛
次回もう一度、残っているシミを再照射予定です☺
当院では必ず治療前には専用の撮影機器で撮影し、シミの性質を診断してから行います。
どのくらいの深さのシミか、赤みを伴っているか、肝斑を併発していないか等々。
そしてレーザー治療の他にpre-afterトリートメントを最低3か月行います。
ハイドロキノン単独またはトレチノイン療法を行います。
レーザー照射をしなかった部分の皮膚もきれいになるので
よろこばれます☺
*料金 (税込み)
しみレーザー治療
・顔 取り放題 ¥55,000
・5mmあたり¥5,500程度
その他
麻酔クリーム代¥2,200
外用療法
状態により1ヵ月約1万円前後
初回カウンセリング料¥3,300
再診料¥2,200
こちらもご覧ください💛>>>
投稿日:2021年1月20日 カテゴリー:★ 院長ブログ・医療情報 ★, 美容・アンチエイジング, シミ治療
当院の鼻の毛穴治療。ご予約が多すぎて、、、
ご予約を2-3列でつめつめに同じような治療を行っているため
レーザーの順番が予約時間に間に合わず
お待たせすることが多くてすみません💦
画像評価による毛穴の目立つ原因の診断と
それによる治療プランAプランorBプラン
好評いただいておりますが。
来月より、汚れを吸引しながら毛穴のお掃除、引き締める美容成分を投与する
「ハイドラフェイシャル」もスタートします♪
毛穴詰まりの多い方はA、Bプランに併用をご検討くださいね☺
当院の鼻毛穴ケア 詳しくはこちら >>>
さて、このようなクリニックでの治療も有用ですが、
ご自宅での日々の毛穴ケアも重要です!
クリニックで毛穴処置をしても、普段のお手入れに力を入れませんと
毛穴に皮脂や角栓がまたたまってしまいます。
それを防ぐための普段のスキンケアについてご説明しても
皆さんなかなか取り入れてくださらない、、、💦
もったいないですよーー(*_*)
例えばこの方
クリニックでの毛穴治療の前に
まず、ご自宅で塗薬のみ3ヵ月行ったものです。
スキンケアのみです★
行ったのは私の監修している
国産のトレチノイン療法「RICHEBLANCリッシュブラン💛」
トレチノインも海外からの輸入ではなく、私の手で調合しています。
なぜ良くなったかといいますと、毛穴詰まりを見てみますと一目瞭然
治療前
↓
3ヵ月治療後
この青い写真は微量の紫外線をあてて撮影しています。
この毛穴に詰まった赤い点々は
「ポルフィリン」という物質です。
この撮影状態ではポルフィリンが紫外線でサンゴ色に発光します。それを赤く強調して描出する装置がついています。
ポルフィリンは主にニキビの原因菌として知られるアクネ菌によって産生されます。
アクネ菌は常在菌なので、健康な肌にも存在しますが、皮脂を好み、また酸素を嫌う嫌気性菌のため、毛穴が詰まっているところに住み着く菌のひとつです。
したがってポルフィリンが多いということは、毛穴に皮脂がたまり、また毛穴が詰まっていて酸素が入らない状態になっていることを示しています。
上記の写真は洗顔直後のものです。
洗顔を念入りに行っても取れません。
そこでこの方の様に皮脂を抑制する、ピーリング作用で毛穴の詰まりを取る、
ターンオーバーを促進させて毛穴の詰まりを予防する
といった効能のあるスキンケアを行いませんと
毛穴の詰まりは改善せず毛穴が開き、毛穴が目立ってしまいます。
クリニックでの毛穴治療はこれらの毛穴詰まりを除去し
一時的には速やかに改善させますが、
その後のホームケアが整っていませんと
もとに戻ってしまいます。
鼻の毛穴が気になっているかた、とくに毛穴詰まりの多い方は
ご使用になるスキンケア用品を見直してみてくださいね。
毛穴取りパックで取るだけでは毛穴は改善しませんよ☺
投稿日:2021年1月17日 カテゴリー:★ 院長ブログ・医療情報 ★, 美容・アンチエイジング
前回のブログでもお話をしました
30歳代のたるみ治療>>>
当院のスレッドリフトにおいては
30歳代の方はまだたるみが軽度のため
1年に1回程度の治療で維持できることが多いです。
主に使用している糸の素材はPCL(ポリカプロラクトン)。
皮膚の中でゆっくりと溶けていく素材ですが、
その溶ける段階で周囲にコラーゲンを増やす「コラーゲンブースター効果」を促す事で知られ、最近では注入剤として使用したり
ダーマペンでPCLを浸透させて
肌のハリやシワの改善効果を期待する治療等に用いられています。
そのPCL作られている糸を使用していますので、挿入することでの引き上げ効果に加えて
その後溶けていくことでお肌のハリが良くなり、キメも細かく、つやが感じられることが多いです☺
溶けていくとはいっても、私は、ヒアルロン酸注入と同じように
挿入量は最小限に、少なくするように努めております。
多く入れれば効果もいい、、、とは考えていません。
糸の性質、挿入方法を工夫しますと、少ない本数でも効果的にリフトアップできます。
この方も30歳代の方。お顔に初めて糸リフトを行いました。
30歳代ではありますが、頬下部のポニョっとしたふくらみが
たるみです。そこをすっきりとさせていというご希望でした。
治療前
↓
治療後
フェイスラインにMWデュアルリフト®片側3本ずつ計6本使用しました。
こめかみのへこみをカバーするようにし、滑らかなナチュラルな仕上がりを目指しました。
ご家族ともども、長く存じ上げている患者様なので
この方のかわいらしい雰囲気を大切にイメージして仕上げました💛
この方法では、フェイスラインのみの挿入でも、中顔面もリフトアップするため
くまも改善することが多いですよ☺
MWデュアルリフト®は当院の商標登録治療です。
この技術を正確にお伝えしていくために、私がマンツーマン指導をしています。
MWデュアルリフト®は
5種類の糸から症状に合わせて使用する糸を選んでおります。
引き上げ専用の糸で引き上げた後、
固定用の糸でlockします。そこが他のスレッドとの違いです。
側頭腱膜には固定しませんので痛みが持続することもありません。
引き上げ力の強さと少ない本数でも効果の持続が長いのはそこに秘訣がありあす。
挿入方法にテクニックが必要なので、今現在MWデュアルリフト®を行っている先生方ともたびたび症例検討を行い、技術の維持、さらなる技術upをめざして日々議論を重ねております。
現在私が直接指導をし、全国にMWデュアルリフト®を行える施設を増やしております。
私が厳選した医師ばかりですので
ご遠方の方は以下にご案内しましたお近くのクリニックをご利用ください♡
またPCLは糸が溶けていくとコラーゲン増生が高まって、お肌のハリやキメも良くなります。(MWデュアルリフト®プレミアムの場合にはPCL以外の素材も含みます)
効果の持続はヒアルロン酸と同じくらいで数年間です。
当院では費用もヒアルロン酸と同じくらいです。
料金
フェイスラインと頬リフト(両側で10本使用) ¥250,000
フェイスラインのみ (両側で6本使用) ¥200,000
MWデュアルリフトプレミアム(挿入部位・本数お任せ)¥300,000
アゴ下MWデュアルリフト ¥200,000
幹細胞培養上清液同時注入は +¥200,000>>>
別途診察料等が必要です。(税別)
モニターサービスもございます。
詳しくはこちらを>>>
現在MWデュアルリフトをお受けいただける施設
東京
当院 スキンソリューションクリニック
銀座みゆき通り美容外科 銀座院>>>
光伸メディカルクリニック(新宿)>>>
池袋サンシャイン美容外科(池袋)>>>
千葉県
市川スキンクリニック(市川)>>>
横浜
マスダクリニック形成外科・皮膚科(綱島)>>>
京都
いわき形成外科・皮膚科>>>
大阪
81(エーティーワン)クリニック>>>
銀座みゆき通り美容外科 大阪梅田院>>>
つかはらクリニック (大阪天王寺あべのハルカス)>>>
神戸
さわこ形成外科クリニック>>>
中国地方
林原医院(鳥取県米子)>>>
津山クリニック(岡山県津山)>>>
九州地方
みやざき美容クリニック(宮崎)>>>
ビスポーククリニック(博多)>>>
💛 医師へのマンツーマン指導のご予約もお受けいたしております。
料金は現在MWデュアルリフトを行っているどの施設でも同じですが、
モニターサービスの有無など、
多少異なる場合もございます。
料金の詳細につきましては、受診されるクリニックに直接お問い合わせください。
*麻酔を使用しながら行いますのでお痛みは軽度です。
*カニューレという先のとがっていない管で糸を挿入しますので内出血は稀です が生じることもあります。
*術後の腫れることは少ないですが、多少腫れるケースもございます。
*顔から糸を挿入しませんので、顔に傷跡が残りません。
*2週間でなじみますが、多少のバランスを整えますので2週間後に必ずご来院いた だいています。
*溶ける糸を使用しますので、効果は永久的ではありませんが、
数年の効果と考えています。
他でスレッドリフトを受けて
効果を実感できなかった方。
数か月ですぐに効果が感じられなくなってしまったという方。
痛みや腫れが強かったという方。
MWデュアルリフトをお試しになってみてください♡
多くの方々にその違いに感動していただいております。
投稿日:2021年1月16日 カテゴリー:MWデュアルリフトⓇ(スレッドリフト), ★ 院長ブログ・医療情報 ★, 美容・アンチエイジング
まだまだたるみの軽度な30歳代。
引き締め治療を機器でするのか、、、
溶ける糸でリフトアップするのか、、、
迷われている方多いですね。
引き締め治療ではとくにHIFUが人気ですが、
HIFUとは「高密度焦点式超音波」といい
肌の奥の組織を点でたくさん焼いて、点で「焼き」を入れているようなもので、
緩んだところを縮めるイメージですね。
そしてその熱を加えて炎症を起こす事によって創傷治癒(焼いた傷を治そうとしてさまざまな生体物質が作用し、結果としてアンチエイジング効果を発揮します)が働き、肌のハリがでる、キメが細かくなるといった効果があります。
即効性があるのはお肉を焼いて縮めているからと、
焼いたことによる浮腫(むくみ)によりハリが出た感じ?がすることによります。
したがって軽度のたるみには効果が実感できますが、
また直後は効果が実感できますが、
高度のたるみにはHIFUでは効果が実感されにくいです。
そこで30歳代等の比較的軽度のたるみにはどうか。
HIFUで効果を実感しやすい年齢層ではあると思いますが、
では定期的にやるものか??という点は問題があると考えています。
点とは言え焼いていますので、肌の奥に瘢痕が残る場合があります。
スレッドリフトを希望方にはHIFUをたくさんやったけれど
効果を実感できなかったからという方が多いですが、
そういう方にスレッドリフトを行っていますと、たびたび皮膚の奥の瘢痕(硬く癒着した部分)に遭遇します。
このような瘢痕は消失するものもありますが、長期残るものもあります。
したがって頻繁に行うと、、、いったい将来どうなっていくのだろうと心配もします。以前に美容外科学会で私が発表したセッションで
海外で多く美容医療を行ってきたDrから
日本では頻繁にHIFUを行うことについての問題点、安全性について議論になっていました。
したがって私はメディカルのHIFUはたるみの予防として定期的に行うものではなく
ある程度(どのくらいあければ安全か、エビデンスはまったくありません)
間隔をあけて
たるみが気になったら行う方がいいのではないかと考えています。
逆にエステ等の(なんちゃって)HIFUは、メディカルのと比べますと出力も弱く、本来の「焼く」というHIFUに至っていないものが多いので
かえってたびたびやっても悪くない?とも思ってしまいます(笑)。
が、HIFUで顔面神経を損傷し、顔面神経麻痺になられてしまった患者様(本人は医師)を見たことがありますので、本来のHIFUへ医療機関で行うのが安全であると思っています。
というわけで、流行りものには安易に飛びつかず、慎重に吟味してからGo!
の私の中ではまだHIFUの位置づけが微妙です。
ですので、患者様にはたまに受けるのなら悪くないと思いますよと
ご説明していますが、当院での導入は見送っています。
もう少し、諸々納得できたら導入しようと思います☺
投稿日:2021年1月15日 カテゴリー:MWデュアルリフトⓇ(スレッドリフト), ★ 院長ブログ・医療情報 ★, 美容・アンチエイジング