サプリメントでプロテインやアミノ酸
を補充するのもよい手段ではありますが、
お食事でも工夫して取りましょう♪
低脂肪で高タンパクだからと、毎日ささみ
を食べるのはダメ。
同じお肉を毎日毎日とるのは
好ましくありません。
同じものを過剰に摂取することによって
腸に残存した蛋白質の残骸や、
消化不良を起こした未消化な蛋白質が
腸にあると遅延型フードアレルギーの原因に
なりかねません。
とくにお肉や卵などのメーンの蛋白質は
3日に1回異なる種類のものを順繰り
まわして頂きましょう。
明日の朝食は納豆
こんな感じで♪
お魚もたくさん食べてくださいね♪